VBAで始める働き方改革~複数シート(sheet)やブック(Book)の値を転記④~
それでは、最後のセルの移動を覚えて一覧表への転記を完了させましょう。 5) 繰り返すたびに転記するセル(Cell)を移動する方法を覚える 前回までのプログラムを再度確認します。 Visual Basi
それでは、最後のセルの移動を覚えて一覧表への転記を完了させましょう。 5) 繰り返すたびに転記するセル(Cell)を移動する方法を覚える 前回までのプログラムを再度確認します。 Visual Basi
それでは、前回の①「個人シート(sheet)のアンケート結果をサマリーシート(sheet)の一覧表に転記する」 処理を元データの変更に強いプログラムにしていきましょう。 考え方の順番としては以下の形に
それでは、前回の①「個人シート(sheet)のアンケート結果をサマリーシート(sheet)の一覧表に転記する」 処理を見ていきましょう。 習得した知識を使ってプログラムを書いてみる 別シートの値を転記
前回までで、いろいろな場所から転記する方法を学んだので、少し具体的な内容に沿って新しい処理を勉強してみましょう。 アンケート結果をまとめたい 今回の例は『毎月、従業員にアンケートをしていて、全員の結果
前回の復習 前回の続きです。異なるブック(Book)の値を取得するという方法の説明に入りましょう。 前回の最後にも書いた転記の手順は以下のようなイメージです。 コピー元のブックを開く コピー元のシート